「信」の自己紹介

山そしてFYAMAPとの出会い:

学生時代から社会人初めのころまでは、山へ行きたいという欲求はさほど

強くなかったと思われる。(行けば行ったで楽しかったが)

子供が2〜3才ころになると、1年に1回だけ山へ行くようになる。普段は24時間

拘束される日が続くが、夏休みだけはまとまって取れたので。月山、尾瀬など背

負子で子供を負ぶって歩いた。

結局、子供が中学生、高校生になるまで恒例の年1回の登山が続いた。

(今思ってみれば、親の趣味に良く付き合ってくれたものだ)

その後は夫婦二人での山行きが多くなる。初めは食事、寝具付の山小屋泊まり

であったが、しだいに食事、寝具を担いだ山行もするようになった。

自分はもともと展望にすごく興味があった。「あの山も見える、この山も見える」と

大はしゃぎするのだが、一方妻はさっぱり興味を示さない。

ついつい、自分の趣味はよほど風変わりなものと思ってしまっていた 。ある日、

”山岳展望の楽しみ方”田代博/著 という本に出会い、びっくりした。自分と同じ

趣味の人、いえいえ何倍もわをかけてすごい人がいることを知る。

 

パソコンとは十数年来の付き合いだが、パソ通とは縁がなかった。

95年末に何代目かのパソコンを更新し、新たにCD-ROMが使えるようになった。

なにか安いCDはないかなと探していた時、秋葉原で偶然CD「山と地図Vol.1」を

見つけた。これがFYAMAPとの出会いである。ついでもうひとつの偶然。96年初

め、型落ちの劇安パソコンを衝動買いしたが、これにモデムが内蔵されていたの

だ。この二つの偶然に導かれ、まもなくFYAMAPへ顔を出すようになった。

ここはまさにまさに展望派の集まりであった。(^○^)

以後は、活動の記録をご覧ください。


ホームページ 新潟市からの展望 山々からの山岳展望 山行と展望の記録 佐渡見日記 写真で散歩