FYAMAPの仲間達
FYAMAP | 山の展望と地図のフォーラム |
山と自然とPCを結ぶページ | ![]() |
Mt.View from Highway | Mt.Highwayさんのページ(全国の高速道路からの展望と東京からの展望) |
信州・松本・山辺の里から | ほらミレーさんのページ(FYAMAP6番会議室で常念日記を続けています。佐渡見日記1年を記念してリンクさせていただきました。) |
山の便り、大地の恵み | 野原森夫さんのページ。北海道から北アに渡る膨大な山行の記録あり。渓流釣り、きのこ、山菜、畑仕事とロマンにあふれたページ。 |
Wal's Look out | Walstoneさんの山岳展望を主題にしたページ。なんといってもたくさんの山からのパノラマ写真が圧巻。遠望、空撮、意外な展望・微妙な展望もあります。ニュージーランド報告も美しい。 |
群馬県の富士塚を訪ねて | TYFさんのページ。主題は群馬県の富士塚です。そのほかにすばらしい山岳展望写真がいっぱいあります。 |
妙高山と展望 | プーニョンさんのページ(妙高山の写真が多数。妙高山を遠望したり、妙高山から遠望したり。妙高山に対する愛情が伝わってきます) |
新潟からの山旅 | 岡本明さんのページ(新潟をはじめ、日本全国を歩いたご自身の山行記録が多数。) |
軟弱派峠紀行 | knosさんのページ。ドライブを趣味とする作者の実地体験に基づいた峠道の紀行文が豊富。各地の道路からの山岳展望写真も多い。 |
Shinanoさんのページ | 新潟市からの山岳展望を主題にしたページ。(望岳都市新潟と同じですね(^。^)) カシミールを使ったきれいなCGや新潟県内から見る富士山の話題があります。 |
下越山岳会![]() |
新潟県下越地方の山岳会(昭和8年創立)。飯豊連峰、蒜場山をホームグランドとする。登山情報、山行報告、写真集など。本物の「やまや」さんたちのページです。 |
郡山からの山行日記 | 中澤さんのページ。同じ山の四季にこだわって山行を重ねておられます。飯豊と尾瀬の写真がたくさん。磐梯山から佐渡ヶ島を捉えた写真があります。 |
とんとん山歩き紀行文 | 山歩きの大好きな「とんとん」さん。とっても楽しいページです。新潟の山がたくさん出てきます。お絵かき、日記もあります。 |
新発田山岳会 | 「登山は楽しくあるべき」をモットーに、飯豊山をはじめ新発田近郊を主舞台に活躍する山岳会のホームページです。たくさんの山行報告があります。 |
山座同定 | もっきりさんのページ。秋田周辺の山岳展望をカシミールを使ってシュミレートしています。写真もあります。 |
新潟周辺 山歩きの風景 | mita さんのページ。新潟周辺の山から風景、花の写真をたくさん発信しています。 |
新潟に関係したサイト