宝珠山

平成13年3月20日宝珠山へ行ってきました。(とんとんさんの山行文を見て、あーいいな、と思い)
宝珠山は五頭連峰の南西端に当たります。阿賀野川をはさんで菅名岳と対峙しています。
標高559メートルですので、気楽に行ったのですが、まだまだ雪が深く、思ったよりも苦労しました。
この日は天気は良かったのですが、残念ながら遠望は得られませんでした。
(カシミールによれば西は日本海の佐渡島、東は会津磐梯山まで見えるはずでした。)
しかし快晴の元、雪山を満喫してきました。

登山口 9:30、鉄塔 9:45、城山 10:05、赤松山 10:20、八咫柄山 11:25、頂上 11:40
カシミールでGPSトラックデータを表示。初めの四角が登山口、2つ目が鉄塔。
磐越道 五泉PA から目的地、宝珠山を望む。 同じく五泉PA から菅名岳を望む。
駐車場脇の登り口。少し雪が残る。 一汗かくと鉄塔だ。眼下に越後平野が広がる。
”ふりかえりの岩”と名のついた巨岩。 雪道となる。踏み跡を外すと足が1本全部もぐる。
狭い尾根道もある。 せっぴを踏み外すと怖い。
城山到着。展望地。 山城の跡という。
頂上直下、八咫柄山。 八咫柄山から菅名岳を望む。
八咫柄山から15分。頂上着。お地蔵様。 隣の山が墨絵のようだ。
眼下にゆったりと阿賀野川が流れる。 頂上からはさらに菱ヶ岳へと山並みが続く。

ホームページ 新潟市からの展望 山々からの山岳展望 山行と展望の記録 佐渡見日記 写真で散歩